【実体験】朝ジャーナル5日目で感じた効果|正体不明のイライラが消えた理由

お金と家計管理

今日はちょっと育児でも家族ネタでもなく、「心の整え方」について書いてみます。
最近、ちょっと流行りの【朝ジャーナル】を始めたんですが、ようやく
「これは効果あるかも…!」と実感できた出来事があったので、記録も兼ねてシェアさせてください。

もしかしたら、今この記事を読んでいるパパやママの心も、ちょっと軽くなるかもしれません。


突然やってくる…理由不明のイライラ

昨日の夜、どうしようもないくらいの「イライラ」に襲われました。

  • 家族との何気ない会話でも口調がきつくなる
  • お菓子をバカみたいに食べてしまう(←ダメだと分かってるのに)
  • 些細なことでムッとする
  • そして一番大事な人、奥さんにまで八つ当たりしてしまう

…自分でも「なんでこんなにイライラしてるんだ?」「何に対するイライラなの?」と分からないけど止まらない。

こういう日は、以前の僕なら確実に翌日もその気分を引きずって、モヤモヤしたまま家族と接してしまっていたと思います。


朝ジャーナルで起きた不思議な変化

でも今朝、最近モーニングルーティンの朝ジャーナルを書いてみました。

最初は正直、
「眠いし、書くの面倒くさいな…」
っていう気持ちが半分以上。

でも、とりあえず書き始めたんです。

なぜかイライラしてたんだろう?
お菓子食べすぎた。
奥さんにキツく当たっちゃった。
原因は何なんだろう…。

…ただただ、今の自分の状態を言葉にしていく。

すると、ふとした瞬間に気づいたんです。
「これが原因だったのか」と。

ここではあえて細かい理由までは書きませんが、書き出していくうちに頭の中のモヤが晴れていく感覚がありました。
まさに「ああ、自分はこれが引っかかってたんだ」*と納得する瞬間。

そして気づいたら、昨日まで心を支配していたイライラは徐々に消えていました。
なにか環境に対するイライラもスッキリしていました。


書くこと=感情を整理すること

今回のことで改めて感じました。
人間って、「正体不明の感情」に一番振り回されるんだなと。

  • モヤモヤしたまま抱えているからこそ、冷静になれない
  • 言葉にして「見える化」することで、初めて整理ができる

朝ジャーナルはまさにこの作業なんだと思います。

僕が実感した効果はこの4つ。

1️⃣ なんとなくの気持ちに「言葉」という形を与えられる
2️⃣ 本当の原因が何なのか自分で気づける
3️⃣ 感情と距離を置いて、冷静に自分を見つめ直せる
4️⃣ 感情に飲まれず、スッキリと次の日を始められる

たった5日目だけど、この変化は僕にとって大きな収穫でした。


続けることに意味がある

正直、始めたばかりの時は僕も**「こんなんで何か変わるの?」**と疑ってました。

でも今なら言えます。
効果はジワジワだけど、確実にある。

たとえるなら、心の掃除みたいなもの。
毎朝少しずつ、昨日のホコリを払っていく。
そうすれば大きく汚れが溜まることもなく、余計なストレスを持ち越さない。

これからも、この小さな習慣を大切にしていこうと思っています。


朝ジャーナルを始めてみたい方へ

もしこの記事を読んで、ちょっとでも興味を持ってもらえたら。
ぜひ騙されたと思って、**「1週間だけ」**やってみてください。

特別なノウハウもいりません。
・難しい言葉はいらない
・正しいフォーマットもいらない
・その時思っていることを、そのまま書くだけ

たったそれだけで、心が少しラクになることを、僕は体感しました。


まとめ|小さな習慣が未来を変える

たった5日でも、僕は感じました。
心の乱れやイライラを、自分で受け止めて整えていくことの大切さ。

完璧じゃなくていい。
失敗してもいい。
大事なのは、続けていくこと。

パパもママも、自分を大切に。
そして今日も、家族を大切に。

またこの朝ジャーナルの気づきがあれば、ブログでもシェアしていきますね。

それでは今日も、いってらっしゃい。


#朝ジャーナル #メンタルケア #自分時間 #パパライフ #習慣化

コメント